MENU
  • ホーム
  • サービスのご案内
    • ブラジルの相続手続き
    • ブラジルの書類の和訳
    • 出生証明書の取寄せ
    • アポスティーユの取得
    • 外国人相談事業
    • 報酬の目安
  • ブログ
  • 事務所
    • 行政書士プロフィール
  • Português
    • Quem somos
    • Herança no Japão
    • Tradução de japonês
  • English
  • お問合せ

アオヤギ行政書士事務所

  • ホームHome
  • サービスのご案内Service
    • ブラジルの相続手続き
    • ブラジルの書類の和訳
    • 出生証明書の取寄せ
    • アポスティーユの取得
    • 外国人相談事業
    • 報酬の目安
  • ブログBlog
  • 事務所Office
    • 行政書士プロフィール
  • PortuguêsPortuguese
    • Quem somos
    • Herança no Japão
    • Tradução de japonês
  • EnglishEnglish
  • お問合せContato

様々な制度

  1. HOME
  2. アオヤギ・ブログ
  3. 様々な制度
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 Aoyagi 様々な制度

外国の医師が日本の医師国家試験を受けるまで

外国人が日本で医師として仕事をするルートとして、厚労省では、「外国の医学校を卒業し、又は外国において医師免許を得た者」に対して、審査をして認定基準を満たした者については、医師国家試験を受けることができるとしています。 h […]

2017年4月6日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 Aoyagi 様々な制度

ブラジルの公証翻訳 Tradução juramentada

今回は、ブラジルの独自の制度 「公証翻訳、ポルトガル語で Tradução juramentada」 についてです。 当事務所は、日本語、ポルトガル語、英語の証明書類の翻訳を受けています。 そして、たまにブラジル国内の機 […]

2016年8月7日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 Aoyagi 様々な制度

ブラジルがハーグ条約を締結したんですって!

日本の書類をブラジル国内で使うために、日本でお墨付きをもらう手続があります。 今まで、公文書や私文書の認証後、下記のようなルートで手続きを行っていました。 公文書: 外務省で公印確認 → ブラジル領事館で認証 私文書:  […]

2014年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 Aoyagi 様々な制度

ブラジルの安定同棲 (Uniao Estavel) とは?

先日、立て続けに、在留資格認定証明書を申請する同業者などから、2件の同じような問い合わせがありました。 「在留資格『家族滞在』の配偶者として、ブラジルの『安定同棲』のケースは該当するのでしょうか?」というものです。 まず […]

2012年2月1日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 Aoyagi 様々な制度

ブラジルの公証翻訳人

ブラジルの公的機関に日本で発行された書類を提出するとき、ほとんどのケースで、公証翻訳人によるポルトガル語の翻訳が要求されます。 公証翻訳人とは、ブラジルで登録を受た翻訳人のことで、ブラジルの官公署などに外国語の文書を提出 […]

2012年1月31日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 Aoyagi 様々な制度

ブラジルの労働ビザ

近年、ブラジルの景気が良く、日本からも駐在員として一時的に仕事で行かれる日本の方も増えているのではないでしょか。 しかもブラジルでは、2014年にはサッカーのワールドカップ、2016年にはオリンピックが開催される予定です […]

2011年12月23日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 Aoyagi 様々な制度

日・ブラジル社会保障協定の発効

こんにちは、アオヤギ行政書士事務所です。 日本とブラジルの間で、ついに、社会保障協定が正式に締結され、来年の3月1日から発効されることになりました。(詳細は、下の記事) これからは、滞在年数によって、どちらかの国の年金に […]

Profile

face

行政書士・社会福祉士/ポルトガル語翻訳 青柳りつ子
専門は外国人の在留資格、ブラジルに住む相続人の手続き、ブラジルの出生証明書などのポルトガル語翻訳です。
外国人の相談事業に携わり、特に外国人技能実習制度と介護人材について在留資格の観点から注目しています。

このブログについて

カテゴリー

  • アオヤギ・ブログ (88)
    • ブラジルの相続 (16)
    • ブラジルの証明書 (5)
    • ポルトガル語 (7)
    • 国籍 (2)
    • 外国人の介護人材 (6)
    • 外国人の相談事業 (26)
    • 日々の雑感 (19)
    • 様々な制度 (7)
  • お知らせ (2)

月間アーカイブ

お問い合わせ Contato
新たな外国人材の受入れ及び共生社会実現に向けた取組(在留資格「特定技能」の創設等) 法務省 出入国在留管理庁
介護分野における新たな外国人材の受入れ(在留資格「特定技能」)について 厚生労働省
介護分野における外国人人材に関する 諸制度や動向について ~技能実習制度など~ 厚生労働省 資料 pdf
外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会 厚生労働省
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo2

〒177-0033
東京都練馬区高野台3-33-21-102
Tokyo-to, Nerima-ku, Takanodai 3-33-21-102
Tel. 03-6231-0020

Copyright © アオヤギ行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP