2020-12-05 / 最終更新日時 : 2020-12-11 コーディネーター アオヤギ お知らせ 『多言語 行政書士による勉強会&おしゃべり会』に参加します 全国の外国人ワンストップ相談センターの多言語相談員、コーディネーター、外国人支援者、エスニックコミュニティ関係者向けの勉強会、『多言語 行政書士による勉強会&おしゃべり会』が、下記の日程で開催されます。 日時 2020年 […]
2020-11-08 / 最終更新日時 : 2020-12-11 コーディネーター アオヤギ お知らせ 出版記念イベント オンラインシンポジウムに参加します 先日ご紹介させていただきました書籍『いっしょに考える外国人支援』が、発売中です! https://www.amazon.co.jp/dp/4750350923/ これから外国人支援をしてみたい人から、今、外国人相談に携 […]
2020-08-22 / 最終更新日時 : 2020-12-16 コーディネーター アオヤギ 日々の雑感 在浜松ブラジル領事館によるライブ配信に参加しました 昨晩、在浜松ブラジル領事館にお招きいただき、ライブ配信に参加しました。 全てポルトガル語で・・・不安しかなかったですね(笑) 視聴している方から、コメントに入った質問をお答えしたのですが、とっ散らかったポルトガル語でお聞 […]
2019-09-13 / 最終更新日時 : 2020-12-11 コーディネーター アオヤギ 研修・セミナー 日本語ボランティア対象の研修を行いました 先日、練馬区の文化交流ひろばで、日本語ボランティア実践研修を行いました。 日頃、日本に住む外国人に日本語を教えるボランティアをしている方々を中心にお集まりいただきました。「日本に住む外国人のビザの基本を学び外国人相談の現 […]
2018-11-18 / 最終更新日時 : 2020-12-11 コーディネーター アオヤギ 研修・セミナー 社会福祉士向けに「在留外国人への相談に必要な 知識・制度」をテーマに講義しました 10月18日、東京社会福祉士会の職員者研修として、在留外国人の基礎知識について研修を行いました。 私自身、社会福祉士でもありますが、行政書士として外国人相談の現場に携わってきた活動が多く、福祉の現場で仕事をしている方々と […]
2016-04-16 / 最終更新日時 : 2020-12-11 コーディネーター アオヤギ 研修・セミナー 介護に従事する外国人 在留資格の視点から 全体概略と身分系 2016年3月27日(日)大塚にある東京社会福祉士会の福祉財団ビルにて、東京社会福祉士会・東京都介護福祉士会 合同学習会「外国人介護労働者について考える」について講義を行いました。 私は社会福祉士より、行政書士として在留 […]
2016-02-06 / 最終更新日時 : 2020-12-11 コーディネーター アオヤギ 研修・セミナー 足立区竹ノ塚保健センターにて 先日、足立区の竹ノ塚保健センターで外国人支援についてお話をしてきました。 足立区内の子育て支援ネットワークの一コマで、参加された方は保育所の園長さんや福祉事務所の職員、助産施設の方、日本語教室の方々など様々な形で子供にか […]
2012-12-22 / 最終更新日時 : 2020-12-11 コーディネーター アオヤギ 研修・セミナー 大学生へのお話 2012年12月21日は地球滅亡説がありますが、これを書いている12月22日の時点で、まだ滅亡していませんので、そろそろ年賀状作りを始めようとおもいます 笑 そんな12月21日に、東京女子大学のとある授業でお話をさせてい […]
2012-09-23 / 最終更新日時 : 2020-12-11 コーディネーター アオヤギ 研修・セミナー 外国人支援相談員の入管手続 勉強会 先日、都内のNPOで入管手続に関する勉強会の講師を勤めさせていただきました。 このNPOは外国人を対象とした支援団体で、多言語で相談員が在留や生活の相談に応じています。 私も、ポルトガル語の相談員として活動をしています。 […]