2020-08-31 / 最終更新日時 : 2020-08-29 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) 日本に住む外国人の出入国が、条件付きで可能に 2020.8.28付 【前編】 外務省から、2020年8月28日付で新たな発表 外務省HP 在留資格を有する外国人の再入国について https://www.mofa.go.jp/mofaj/page1_000864.html 令和2年8月28日、日本国 […]
2020-08-28 / 最終更新日時 : 2020-08-23 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) 外国人の入国・再入国に係る追加的な防疫措置について 2020.8.21付 7月31日版から、一部内容が変更に 2020/8/14の記事に書いた、入管からのアナウンス「外国人の入国・再入国に係る追加的な防疫措置について 2020.7.31現在」についてです。 2020/8/14 記事 出国中の中 […]
2020-08-26 / 最終更新日時 : 2020-12-06 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) 個別の事情に応じて入国・再入国を許可することのある具体的な事例 最新版 2020.8.21付 アナウンス またまた、またまた、変更がありました こちらの記事で書いた 「上陸拒否前に出国した人の再入国」に具体事例が追加されました 2020.7.29付 アナウンス に変更がありました。 入管のHPにアップされているPDFファイル […]
2020-08-24 / 最終更新日時 : 2020-08-23 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) 日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国後の行動制限 2020.8.21付【外務省】 日本人や日本の滞在している人が海外に行く場合 外務省によると、現在、日本からの渡航者や日本人に対して入国制限措置をとっている国・地域は、118か国/地域、入国後に行動制限措置をとっている国・地域は94か国/地域 とのこと […]
2020-08-22 / 最終更新日時 : 2020-12-16 コーディネーター アオヤギ 日々の雑感 在浜松ブラジル領事館によるライブ配信に参加しました 昨晩、在浜松ブラジル領事館にお招きいただき、ライブ配信に参加しました。 全てポルトガル語で・・・不安しかなかったですね(笑) 視聴している方から、コメントに入った質問をお答えしたのですが、とっ散らかったポルトガル語でお聞 […]
2020-08-17 / 最終更新日時 : 2020-08-15 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) コロナの影響により再入国許可の有効期間内に日本への再入国が困難な永住者の方へ 追加情報 6月27日に書いたこちらの記事「海外にいる永住者の再入国許可が切れた場合の救済措置が発表されました!」 について、追加情報です。 元々のアナウンスは、6月26日に入管から発表されていて、コロナの影響で再入国許可の期限内に […]
2020-08-14 / 最終更新日時 : 2020-08-14 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) コロナによる「上陸拒否措置」と「国際的な人の往来の再開」の状況 2020.8.12付 アナウンス 入管の方針の概要が掲載されました 現在、入管は、大きく分けて二つの事項について、流動的に運用をしています。 一つは、日本への入国制限となる、上陸拒否の措置です。 もう一つは、上陸拒否の逆で、どういった外国人を上陸許可をす […]
2020-08-13 / 最終更新日時 : 2020-08-14 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) 成田空港から入国する際の検疫手続について 2020.8.3 更新版【厚労省】 厚労省 成田空港検疫所 HP https://www.forth.go.jp/keneki/narita/ に、海外から到着した人の検疫の流れについて、図が掲載されています。 8月3日に更新されたようです。 https: […]
2020-08-12 / 最終更新日時 : 2020-08-12 コーディネーター アオヤギ 医療・福祉 医療機関が利用できるコロナ対応のための、多言語による電話医療通訳サービス 【厚労省】 厚生労働省は委託事業で、2020年6月15日~2020年11月28日 の期間、24時間の多言語通訳を提供をしています。 コロナウイルス感染症患者と感染が疑われる者の診療を行う医療機関を支援する目的で、電話による通訳サービ […]
2020-08-11 / 最終更新日時 : 2020-12-16 コーディネーター アオヤギ 多言語パンフレット 年金 脱退一時金に関する手続き 日本に住んでいた外国人が6か月以上年金を納めた後、本国に帰るなどして日本の年金を脱退した場合、掛け捨てとなりますが、一時金が受け取ることができます。請求期間は、日本に住所がなくなってから2年以内です。 日本年金機構 HP […]
2020-08-11 / 最終更新日時 : 2020-08-14 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) 中長期在留者が出国中に在留期限が切れても、永住申請の在留期間が継続扱いとされる可能性 2020.8.5付 アナウンス 永住を申請するには一定の条件があります。 その目安として、入管は、ガイドラインを定めています。 http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyukan_nyukan50.html […]
2020-08-07 / 最終更新日時 : 2020-08-14 コーディネーター アオヤギ 日々の雑感 季節感と曜日感覚を失った、在宅ワーク 4月以降の平日は、ほとんどを在宅で仕事をしています。はや、4か月。。。 まず、季節が変わりました。たまに、近くに外出すると外の暑さにクラクラします。 曜日の感覚も失いました。来週の月曜日が祝日だったなんて、今朝言われるま […]
2020-08-06 / 最終更新日時 : 2020-08-14 コーディネーター アオヤギ 出入国 (入管ビザ) 出国中の中長期在留者の再入国について 2020.7.31付 アナウンス 外務省と法務省から、入国拒否前に出国した中長期在留者は、8月5日以降なら、条件付きで再入国できる旨、アナウンスがありました。 中長期在留者とは、留学や就労の資格を持っていて、その期限が有効な人です。 これまでは、上陸拒否 […]